自動撮影について, Menu, On/off – Sony IPT-DS1 Manuel d'utilisation
Page 21
Advertising

1
自動撮影について
本機での撮影はカメラの顔検出や笑顔検出機能を利用しています。
本機とカメラは検出した顔を自動でパン(左右)、チルト(上下)動作で追
いかけ、ズーム調整してフレームに収めます。
さらに、最適な構図と最適なタイミングに合わせて自動撮影します。
自動撮影中に本機を持ち上げると本機のモーターが止まり、自動撮影
を一時停止します。本機を元に戻すと自動撮影を再開します。
自動撮影中はランプAが点灯します。
写真が撮影されたときはランプAが
1
回点滅します。
ちょっと一言
自動撮影を一時停止したいときは
MENU
ボタンを押します。
もう一度
MENU
ボタンを押すと自動撮影が再開されます。
ご注意
自動撮影中に本機の回転を無理に止めようとしたり、外部から力を加
えた場合にはランプ
B
が赤色で早く点滅します。この場合、原因を取り
除いてから
ON/OFF
(電源)スイッチを
ON
→
OFF
→
ON
の順でスライド
させ、本機の電源を入れ直してください。
公共の場で本機を使用する場合は、周囲の状況に充分配慮してくださ
い。
本機はカメラの顔検出機能の性能により、顔を検出しなかったり、顔で
ないものを検出する場合もあります。
Advertising
Voir aussi d'autres documents dans la catégorie Accessoires vidéo Sony:
- BC-TRM (Pages: 2)
- NP-QM71D (Pages: 2)
- VN-CX1 (Pages: 2)
- VGP-PRZ10 (Pages: 2)
- SPK-HCE (Pages: 2)
- CSS-PC1 (Pages: 28)
- SPK-HCC (Pages: 2)
- ACC-CSBN (Pages: 2)
- AC-VQH10 (Pages: 2)
- MRW62E-T2 (Pages: 22)
- SPK-HCF (Pages: 2)
- BC-QM1 (Pages: 2)
- VGP-BMS77 (Pages: 2)
- HVL-LE1 (Pages: 2)
- MSAC-EX1 (Pages: 34)
- SPK-HCH (Pages: 2)
- GP-VPT1 (Pages: 2)
- AC-PW10AM (Pages: 2)
- HVL-IRC (Pages: 17)
- ACC-CSFG (Pages: 2)
- VG-C1EM (Pages: 2)
- BC-TRN (Pages: 2)
- ACC-DVP (Pages: 2)
- RM-LVR1 (Pages: 16)
- CSS-PHB (Pages: 32)
- BC-TRV (Pages: 2)
- ACC-DCBX (Pages: 2)
- BC-VW1 (Pages: 2)
- BC-TRX (Pages: 2)
- VCT-VPR1 (Pages: 2)
- VGP-BKB1 (Pages: 2)
- ECM-AW3 (Pages: 2)
- BC-TRW (Pages: 2)
- HVL-LBPA (Pages: 2)
- XLR-K1M (Pages: 2)
- CLM-V55 (Pages: 70)
- CLM-V55 (Pages: 70)
- CSS-HD1 (Pages: 32)
- ACC-TCV5 (Pages: 2)
- HVL-LEIR1 (Pages: 2)
- NP-FG1 (Pages: 2)
- SPK-CXA (Pages: 2)
- CMU-BR200 (Pages: 2)