マニュアルフラッシュ撮影の場合, Iso 100, その 他 – Sony HVL-MT24AM Manuel d'utilisation
Page 53
Advertising

そ
の
他
マニュアルフラッシュ撮影の場合
ISO感度
発光面一被写体間距離
発光レベルライン
絞り値
1/1
1/2(1/1)
1/4(1/2)
1/8(1/4)
1/16(1/8)
1/32(1/16)
1/64(1/32)
(1/64)
発光レベルライン
1/1
1/2(1/1)
1/4(1/2)
1/8(1/4)
1/16(1/8)
1/32(1/16)
1/64(1/32)
(1/64)
以下では例として、発光面一被写体間距離が
1.5m
、光量レベル
1/1
、
ISO
100
、
2
灯撮影時の絞り値の求めかたを説明します。
1
発光面−被写体間距離から上へ線を伸ばし、各発光レベルラインとの交
点で止めます()。
2
から左へ線を伸ばし、
ISO
感度の縦線との交点で止めます()。
3
から左上へ線を伸ばした値が、適正露出の得られる絞り値です()。
この場合、絞り値
F16
をカメラ側で設定すれば適正露出で撮影することが
できます。
ツインフラッシュで
1
灯だけ使用する場合は、
(
)内の発光レベルをお使
いください。
・
Advertising