システムメモリ, 日本 語, 推奨メモリ設定 – Asus M2N68-AM SE Manuel d'utilisation
Page 6
Advertising

6
ASUS MN68-AM SE
日
本
語
3.
システムメモリ
256MB、512MB、1GB、2GBの unbuffered、non-ECC DDR2 メモリをメモリスロットに
取り付けることができます。
推奨メモリ設定
チャンネル
スロット
チャンネル A
DIMM_A1
チャンネル B
DIMM_B1
• サイズの異なるメモリを Channel A と Channel B に取り付けることができま
す。デュアルチャンネル設定ではサイズの低いチャンネルの合計が割り当てら
れます。サイズの大きいチャンネルの超過メモリはシングルチャンネル用に割
り当てられます。
• 同じ CAS レイテンシー のメモリをご使用ください。また、同じベンダーのメモリ
の使用を推奨します。
• 32bit Windows OSではメモリ割り当ての制限により、4GB以上のメモリを取り
付けても、実際に認識されるシステムメモリは約3GBまたはそれ以下となりま
す。メモリを有効に使用するためにも4GB以上のメモリを取り付ける場合は、
64bit Windows OSをインストールすることをお勧めします。
• 本マザーボードは128 Mb チップで構成されるメモリをサポートしていませ
ん。
• メモリの動作周波数の初期設定値はメモリのSPDに左右されます。初期設定
では、特定のメモリはオーバークロックしてもメーカーが公表する値より低い
値で動作する場合があります。
• メモリを2枚取り付ける場合やメモリをオーバークロックする場合は、それに
対応可能な冷却システムが必要となります。
Advertising