システムメモリ, 日本 語 – Asus M2N-MX SE PLUS Manuel d'utilisation
Page 6
Advertising

ASUS M2N-MX SE PLUS
日
本
語
3.
システムメモリ
本マザーボードはこのセクションに記載の設定で unbeffered Non-ECC DDR2 メモリ
(256MB、512MB、1GB、2GB)を取り付けることができます。
• デュアルチャンネル構成では、各チャンネルには同一 (サイズとタイプが同じ)
のDDR2メモリをペアにして取り付けてください。
• 同じ CAS レイテンシー のメモリをご使用ください。また、同じベンダーのメモ
リの使用を推奨します。
3. CPU の金の三角形がソケットの小さい三角形に合うように CPU をソケットの上
に置いてください。
4. CPU をソケットにゆっくり挿入してください。
5. CPUを取り付けたらソケットレバーを下ろして CPU を固定してください。固定さ
れるとカチッと音がします。
本マザーボードにはDDR2 SDRAM 対応のメモリスロットが4基搭載されています。
DDR2メモリは DDR メモリと同様の大きさですが、240ピンです(DDR メモリは184ピ
ン)。DDR2 メモリ は DDR メモリのスロットに取り付けることができないように、異なる
ノッチが付けられています。
推奨メモリ設定
モード
シングルチャンネル
デュアルチャンネル
スロット
DIMM_A1 DIMM_B1
使用 -
- 使用
使用 使用
M2N-MX SE PLUS .indd 6
9/18/07 4:32:24 PM
Advertising
Voir aussi d'autres documents dans la catégorie Composants Asus:
- K8V-XE (Pages: 86)
- M2R32-MVP (Pages: 160)
- A7V8X-X (Pages: 64)
- P5K WS (Pages: 148)
- A8N-VM CSM (Pages: 86)
- P5GPL-X SE (Pages: 94)
- P5K64 WS (Pages: 166)
- P5K64 WS (Pages: 38)
- P5G41TD-M PRO (Pages: 59)
- P5GL-MX (Pages: 94)
- M3N78-CM (Pages: 29)
- M3N78-CM (Pages: 110)
- K8V-MX (Pages: 120)
- P4S800-MX (Pages: 64)
- WL-520G (Pages: 31)
- NX1101 (Pages: 4)
- P5B-E Plus (Pages: 158)
- P5B-VM DO (Pages: 100)
- P5GD2 (Pages: 2)
- P5GD2 (Pages: 162)
- M3N78-VM (Pages: 117)
- M3N78-VM (Pages: 29)
- P4P800-X (Pages: 88)
- M2A-VM (Pages: 92)
- M2NBP-VM CSM (Pages: 96)
- AT3IONT-I DELUXE (Pages: 49)
- AT3IONT-I DELUXE (Pages: 18)
- A7V (Pages: 72)
- A7V (Pages: 74)
- A7V (Pages: 72)
- A7N8X-X (Pages: 60)
- P5KPL-AM (Pages: 92)
- P5KPL-AM (Pages: 29)
- A7V333 (Pages: 128)
- WL-106gM (Pages: 21)
- F2A85-M LE (Pages: 12)
- F2A85-M LE (Pages: 76)
- P5AD2-E (Pages: 122)
- CARTE MERE A7N8X-E (Pages: 112)
- M4N68T-M (Pages: 61)
- P5E (Pages: 174)
- M2N-SLI (Pages: 29)
- M3A78-T (Pages: 166)
- M3A78-T (Pages: 30)
- A8V-VM SE (Pages: 32)